火葬のみとは、最近では直葬(ちょくそう)と呼ばれる事があります。葬儀=宗教儀礼等を行う為に式場等にお花等の飾りやお食事、返礼品等を用意する事はせずに、少人数でご遺体を火葬してお骨にする内容となります。
火葬のみの流れ

ご連絡を頂いてから火葬を行うまでに必要な物は全て含まれております。ほとんど追加金額が無い様にデザインしております。
保管中に故人様と面会可能です。あらかじめ面会希望日時をお知らせ下さい。
保管場所は弊社冷蔵設備、または火葬場霊安室です。
ご自宅安置も承っております
金額、内容
¥260,000(税込みは¥286,000)*都内民間火葬場の料金が含まれています。


特典
- 寝 台 車 :追加、もう1回30kmまで無料(合計2回)
- 長 尺 棺 :6尺2寸5分まで無料
- ドライアイス:合計で3日分まで無料
- 待 合 室 :最大40名の部屋まで無料
- 収骨容器 :7寸の収骨容器まで無料
- 死 亡 届 :火葬許可書の取得代行、無料
- 霊 安 室 :合計で3日まで無料
私どもは葬儀社です。紹介業社ではありません。私どもが直接、お客様とお話しをさせて頂き、病院等へ寝台車でお迎えに参ります。
火葬場でも、もちろん私どもがご案内させて頂きます。
料金は火葬料金も含めた総額とその他の諸条件を考慮して依頼する葬儀社をお選び頂ければ幸いです。
*区民葬儀の制度を利用(利用可能な方)されますと、火葬料が2万程度お安くなります。2021/1/4現在
*東京都内の火葬場でも戸田、谷塚(正確には埼玉県)で火葬の場合は25万(税込27.5万円)です。